便秘解消
「お腹が張る」など不快な症状がある便秘。なかなか解消しない頑固な便秘に悩まされている方もいらっしゃるのでは?
便秘にお悩みの方、必見!! 便秘をスッキリ解消できる運動や体操のやり方をご紹介します。
スポンサーリンク
便秘をスッキリ解消できる運動はこれ!
便秘解消に効果的な運動はたくさんありますが、その中から2つをご紹介します。便秘をスッキリ解消できる運動はこちら♪
◇足上げ運動
①楽な姿勢で仰向けになり、まっすぐ両足をそろえて30cmほど上げ、そのまま5~10秒間をキープ。これを5回行います。辛い場合は足の位置を少し下げてやってみてくださいね。
②次に、仰向けのまま足を上下に動かします。上げるときは60度くらいまで上げて、下げるときは床から5cm程度の位置で止めます。これを5回行います。
◇自転車こぎ運動
①仰向けになり、ももとひざが垂直になるようにひざを曲げたまま、足をあげます。手は横に置いて上半身はラクにしてくださいね。
②あげた足を自転車のペダルをこぐように回転させます。足を伸ばすときは、ひざがまっすぐになるまで伸ばすのがポイント!!
③10~20回転させます。
これらの運動は下腹や下半身の筋力がUPし、便秘解消の効果が期待できます♪
便秘解消に効果的な体操はこちら♪
次は便秘解消に効果的な体操をご紹介します。
◇Vバランス
①ひざを伸ばして座り、手を体の後ろにつきます。そのまま両足を45度上げて10秒間キープ。これを3回行います。
②両足を45度上げたまま、両手を体に沿ってまっすぐ上げて全身がV字になるようにし、10秒間キープします。これも3回行います。
◇側面V字バランス
①体の片側を下にして横たわり、ひじから下を床について体を持ち上げて頭からかかとまでが一直線になるようにします。腰が下がらないようにわき腹で支えるのがポイント!!10秒間キープし、これを5回行います。反対側も同様に行ってくださいね。
②体の片側を下にして横たわり、両腕を体の前でクロスさせます。そこから、わき腹を使って上半身を5回起こします。逆側も同様に行ってください。
こちらの体操は腹筋・わき腹が鍛えられます。
便秘をスッキリ解消できた人の口コミは?
便秘をスッキリ解消できた人の口コミはこちら♪
☆「腸の動きが良くなってスッキリ!!」
☆「継続するのは、それなりに大変です…」
☆「1分くらいやっていると、腸がゴロゴロ動きます。」
☆「朝からお腹スッキリになりました♪」
すべての運動・体操を一度にまとめて行うのは辛いでしょう。無理のない程度から始め、朝・夜と分けて行うなど無理なく毎日続けられるようにご自身の体と相談してくださいね♪続けることによって便秘解消の効果があらわれてくると思います。
ご紹介した運動・体操は腹筋や下半身を鍛えるものが多いので、無駄な脂肪が落ちるのも期待できそうですね☆便秘にお悩みの方は、ご紹介した運動・体操をぜひ続けてみてください♪